お客様の声
お風呂の水道の蛇口のハンドル交換をお願いしました
今回お風呂の水道の蛇口のハンドルが折れてしまってとても困っていました。すぐに修理に来てくれる所を探していた所、こちらの会社を見つけて相談させて頂くと、お困りでしょうとすぐに駆けつけて下さいました。折れてしまったハンドルを見て頂いてから交換をする事になったのですが、見積もりをして頂いた所、事前に調べた価格より安かったです。こちらの会社に作業をお願いしたのですが、とても迅速な対応をして下さって、思っていたよりも短時間で直して頂く事が出来ました。こちらの水道会社は、すぐに駆けつけて下さるだけでも安心出来るのに、作業もとても迅速で、丁寧な仕事をして下さるので本当に信頼出来ます。水のトラブルは突然起こる事が多いので、もしもの時の為にと応急処置の方法も教えて下さいました。説明もとても分かりやすくて、親切に疑問点にも答えて下さるのでとても好感が持てました。そして年中無休で相談を受け付けているので、また水道の事で困った時は、こちらの会社にお願いしようと思います。今回は急なお願いにもすぐに対応してくれ、なるべくお客様が困らないようにとおっしゃって迅速な対応をしてくれたので、とても有り難かったですし、助かりました。

水道の蛇口ハンドルを操作していると故障がわかったので修理
キッチンで夕飯を作るための料理をしている最中に水道蛇口ハンドルを操作して水量を調整していると、蛇口と配管をつないでいるナットあたりから少量の水が漏れている事がわかり、修理が必要な状態である事がわかりました。我が家には修理をする道具を所有していませんので、インターネットで評判の良かった水道業者の住まいる24に電話をして修理をお願いしました。業者の方は連絡してから1時間しないうちに我が家に来て、故障個所の状況確認をした後に見積もりをしすぐに作業に取り掛かりました。連絡から作業が終わるまでの時間が2時間程度でしたので、翌日以降の料理・皿洗いに影響が出る事は全くなく、住まいる24に仕事を依頼して正解でした。水道修理工事をこちらに依頼して良かった点は、他社と比べてリーズナブルな料金だった事と職人の方と受付の方の接客態度がとても良かった事です。一般家庭における漏水をはじめとした水道トラブルのほぼ全てに修理対応しているとの事だったので、また我が家で水道トラブルが起きたら依頼したいと考えています。24時間365日電話受付・修理対応をしている点もとても良かったので、土休日でも遠慮せずに連絡が出来そうです。

水道のハンドル部分の故障で蛇口から水漏れが起きました
キッチンの水道が調子がおかしくなり、蛇口の根元の部分からジワジワと水が流れてしまうようになりました。本来はこういった水漏れの場合、本当だったら近所の馴染みの水道屋さんに頼むのですが、夜遅い時間にそれが起こったという事で頼むことが出来ず、ネットで修理サービス業者を探してこちらの業者に行きつきました。修理を依頼する箇所はここの地域では他にもありましたが、こちらは他社と比べましても手ごろな価格で安心して頼むことが出来ました。電話に出て下さった方もとても丁寧な対応をして下さったし、見積もりだけなら無料という事だったので、それだったら、なおさら安心だと来てもらう事にしたんです。作業員の方が見積もりをしてくれたのですが、水道のハンドル部分が故障していて起きる水漏れだろうと言われ、そちらを交換するという形で修理してもらう事にしました。案の定、そちらの部分を直したらすぐに不具合は解消されて、蛇口部分で起きていた水漏れがすっかり収まりました。素早く修理してもらえてとても感謝しています。いつでもすぐに駆けつけてくれるという事なので、また水道の蛇口がおかしくなった場合、再びこちらにお願いしようと思いました。



- 24時間365日・年中無休で水まわりの問題解決をいたします。夜間・休日・祝日でも出動可能な体制を整えております。お客様の場所から最も近い専門スタッフを迅速に手配いたします。
- もちろん見積り、出張費の料金は無料です。トラブルや不調を感じたら、すぐにお電話ください。問題個所の調査、事前の状況解説と料金をご提示して、合意を頂いてから作業に取りかかります。
- 良心的な適正価格を心がけています。企業努力を続けていくことで、他社より1円でも安いサービス提供を実現しております。理由は、お客様が少しでも安心して暮らせる生活環境を実現するためです。
- アフターサービス・アフターメンテナンスの充実にも注目して下さい。修理の作業完了後、1年〜3年にわたる長期補償と無料点検を実施いたします。お客様にもっと安心した暮らしを実現するためです。

水漏れが起きたら?!まずは焦らずに応急処置をして下さい!!
- 水が溢れても、そのまま水道業者を待たず、一旦、水を止める事が出来ます。
水漏れ箇所や現場状況で止水場所が違いますが、『止水栓』を探しましょう!
建物の敷地の中、給水管の出口の近くに設けてあります。水漏れの近くに付随のバルブや止水栓を締めてみて下さい。
それでも水が止まらない時は、屋外にある止水栓(メーターバルブとも言う)を締めてみます。
原因によっては、止められない事もあります。
スタッフの到着までの対策として、ご参考までに!!
但し! 集合住宅の屋外にある止水栓は、建物全体の給水を止めてしまう事があります。
(集合住宅の場合は玄関横にある扉にあったり、低層住宅の場合は1Fの廊下にまとめて設置してあります。また全体を止めてしまうバルブは主にポンプ類のバルブです)
