お客様の声
水道の水漏れ修理に関する口コミ
自宅の水道が、長年の使用によって劣化してしまいました。タンクの下の方から、ポタポタと水漏れするようになってしまったのです。水漏れに気づいたのは、少し前のことだったのですが、最初のうちは大丈夫だろうと放置していました。しかし、最近は漏れてくる水が相当な量になっているため、さすがに修理をしなければならないと思うようになりました。修理の依頼をしようとしたのは、深夜のことでした、漏れてくる水が、一向に止まる気配がなかったのです。朝まで放っておくと、相当な水の無駄遣いになってしまうので、深夜ではあるものの、依頼してみることにしたのです。深夜だから、断られてしまうことは覚悟していました。しかし、しっかりと受け付けてもらうことができ、水道の状態を確認しに来てもらえました。受付をしてもらえたことに、本当に感謝しています。水道の状態を確認してもらい、修理の作業を進めてもらうことになりました。事前に閲覧していた口コミの評判は、正しかったことが分かりました。急な依頼であるにもかかわらず、とても丁寧に作業をしてくれたのです。修理の結果、水漏れは完全に直り、水道を以前のように使用することができるようになりました。

洗面所の水道の水漏れ修理を口コミで評判の業者にお願いした
賃貸マンションに住んでいるのですが、ある日ふと気がつくと、洗面所の水道から水漏れ していました。ポタポタと水は流れ、すぐに床はビショビショになってしまいました。こんなことでは、階下ににまで水漏れが及ぶのでないかと、その時はかなり焦りました。床にはありったけのバスタオルを敷き詰めました。そして、水道業者さんに二電話をして工事を依頼しました。電話での私は、かなり気が動転していたように思います。そんな私に水道業者さんは優しく丁寧に対応して下さいました。そして、電話連絡からあまり時間もかからず、修理に駆けつけてくださいました。休日のしかも夜遅い時間でしたが、とても早い対応で本当に助かりました。水道業者さんを探す際には、ネットの口コミサイトを利用しましたのですが、評判通りとても対応の良い業者さんでした。修理後には、水浸しになってしまった床の拭き掃除まで手伝ってくださる丁寧さです。それなのに、料金の方はとてもリーズナブルで、休日のよる遅い時間にもかかわらず、追加料金も一切かかりませんでした。また、どこか水道トラブルがあるようなことがあったら、その時はまたこちらの業者さんにお願いしようと思います。本当に助かりました。

水道の水漏れを口コミで評判の業者に修理して貰いました
朝、洗面台で顔を洗おうとしたら、洗面台が濡れている事に気付きました。最初は、蛇口の栓の締め方が甘かったのかと思い、からんをギュッと締めてみたのですが、元々ちゃんと締まっていたようで、それ以上からんは回りませんでした。それでも水は溢れているようでおかしいと思って、よく見ると、つなぎ目あたりから水が溢れているようでした。前に買った水漏れを止めるテープがあったと思い、探して巻いてみたのですが、テープの上から水が染み出し、テープでは無理だと思いました。そこで、ネットを使って水道修理関係の業者を探してみました。水道修理をお願いするのは初めてで、多く並ぶ業者のうちどこが良いのか分からず、そこで参考にしたのが口コミでした。口コミを見ると、見積と請求額の差がある業者などがある事が分かり、調べておいて良かったと思いました。そして、一番評判が良かった業者が近所にある事が分かり、水道修理を依頼したところ、スタッフの方がすぐに修理に来てくれ、あっという間に水漏れを直してくれました。心配だったのは料金でしたが、ネットで見た相場価格よりも安い料金で済み、頼んで本当に良かったと思いました。これから先、水道関係のトラブルがあったら、また修理をお願いしようと思います。



- 24時間365日・年中無休で水まわりの問題解決をいたします。夜間・休日・祝日でも出動可能な体制を整えております。お客様の場所から最も近い専門スタッフを迅速に手配いたします。
- もちろん見積り、出張費の料金は無料です。トラブルや不調を感じたら、すぐにお電話ください。問題個所の調査、事前の状況解説と料金をご提示して、合意を頂いてから作業に取りかかります。
- 良心的な適正価格を心がけています。企業努力を続けていくことで、他社より1円でも安いサービス提供を実現しております。理由は、お客様が少しでも安心して暮らせる生活環境を実現するためです。
- アフターサービス・アフターメンテナンスの充実にも注目して下さい。修理の作業完了後、1年〜3年にわたる長期補償と無料点検を実施いたします。お客様にもっと安心した暮らしを実現するためです。

水漏れが起きたら?!まずは焦らずに応急処置をして下さい!!
- 水が溢れても、そのまま水道業者を待たず、一旦、水を止める事が出来ます。
水漏れ箇所や現場状況で止水場所が違いますが、『止水栓』を探しましょう!
建物の敷地の中、給水管の出口の近くに設けてあります。水漏れの近くに付随のバルブや止水栓を締めてみて下さい。
それでも水が止まらない時は、屋外にある止水栓(メーターバルブとも言う)を締めてみます。
原因によっては、止められない事もあります。
スタッフの到着までの対策として、ご参考までに!!
但し! 集合住宅の屋外にある止水栓は、建物全体の給水を止めてしまう事があります。
(集合住宅の場合は玄関横にある扉にあったり、低層住宅の場合は1Fの廊下にまとめて設置してあります。また全体を止めてしまうバルブは主にポンプ類のバルブです)
